Home > 地域医療支援部門 > お知らせ

お知らせ

2017年

山口県医師修学資金貸与者勉強会を開催します

 平成30年1月19日(金)17時30分から霜仁会館3階多目的室において、山口県医師修学資金貸与者勉強会を開催します。
 本勉強会は、昨年度から開催しているものですが、山口県の地域医療の実態把握や山口県医師修学資金貸与学生のキャリア形成をテーマとしてものであり、学生が主体となって実施することで、学生自身によって地域医療マインドの醸成や地域医療に対する理解促進を図り、山口県の地域医療の一層の充実につなげようと企画したものです。なお、勉強会の名称は、昨年度の学生実行委員が「やまぐち」と「地域医療(community medicine)から「やまコミ~山口の医療の未来を考える会~」と造語命名しました。
 勉強会では、学生時に山口県医師修学資金の貸与を受けられていた医師や地域医療に深く従事してこられた医師を講師としてお招きし、ライフプランやワークライフバランスについて講演をいただく予定です。山口県医師修学資金貸与学生以外の方の参加もお待ちしておりますので、ぜひご参加ください。

山口県医師修学資金貸与者勉強会の様子1
講演(前回の様子)
山口県医師修学資金貸与者勉強会の様子1
グループワーク(前回の様子)
山口県医師修学資金貸与者勉強会の様子1
集合写真(前回の様子)

山口県医師修学資金貸与者セミナーのご報告

 今年度も、平成29年8月27日(日)に湯田温泉ホテルかめ福において、県内、県外の研修医を対象とした「山口県医師修学資金貸与者セミナー」を開催しました。 今回は、県外を含めて10名の参加があり、前日から開催されていた山口県医師会主催の研修医交流会から引き続いて参加できたこともあり、 県内外で研修中の仲間との交流を深める非常によい機会にもなりました。
 修学資金制度の説明に加え、新専門医制度に対応した山口大学の研修プログラムについての解説を行い、 臨床研修後のキャリアプランを計画するための最新情報を提供すると同時に具体的なイメージを持ってもらえるよう、医療人育成センター専任教員が参加者一人ひとりと面談を行いました。
 修学資金制度やキャリアプランについての相談がありましたら、いつでも医療人育成センターまでお問合せください。

山口県医師修学資金貸与者セミナーの様子1   山口県医師修学資金貸与者セミナーの様子2

山口県医師修学資金貸与者セミナーを開催します

 今年度も県内、県外の研修医を対象とした「山口県医師修学資金貸与者セミナー」を開催します。
 今年度は、医師修学資金制度の説明に加えて、新たな専門医制度についての解説も企画しています。 その後に、医療人育成センター専任教員が参加者の一人ひとりと面談し、研修内容や進路についての質問などに対応します。
 県内外で研修中の仲間との交流を深める良い機会になるとともに、日頃は相談出来ない事などを話し合う機会ともなりますので、ぜひご参加ください。
 なお、県外からの参加者で、前日から開催される研修医交流会(山口県医師臨床研修推進センター主催)へも参加を希望する場合には、医療人育成センターまでご連絡ください。

 関係者一同、 皆さんとの再会を楽しみにお待ちしております。


日   時 平成29年8月27日(日) 13:00~15:00(予定)
場   所 ホテルかめ福 2F 紅梅の間
プログラム 1. 13:00~13:20  山口県医師修学資金制度について
2. 13:20~13:40  新たな専門医制度について
3. 13:40~14:00  質疑応答・休憩
4. 14:00~15:00  面談
※軽食をご用意いたします。
※県外から参加の方には、交通費を支給いたします。

平成29年度山口県医師修学資金貸与者セミナーのご報告

医師修学資金貸与者セミナーの様子  平成29年5月23日に第2講義室において、「修学資金貸与者セミナー」を開催し医学科生52名が参加しました。
 本セミナーは、山口県医師修学資金貸与者のうち山口大学に在籍する1~4年生を対象とし開催したものですが、 修学資金制度の仕組みや意義を再確認してもらうとともに、専任教員によるキャリア支援、山口県における女性医師支援についての説明を行いました。
続いて、昨年より始めた山口県医師修学資金貸与者勉強会「山口の医療の未来を考える会(愛称:やまコミ)」についても説明を行い、その後参加者は、 4つのグループに分かれて今年のやまコミのテーマ決めの討論、発表を行いました。
 学生主体で行う勉強会のテーマ決めとあり、各グループともに積極的に活発な意見交換を行っていました。 今回初めてセミナーに参加した1年生も先輩方のリードもあり、和やかに話し合いができたようです。
 医師修学資金制度やキャリアプランについての相談、不安に思うことやわからないことがありましたら、いつでも医療人育成センターまでお問い合わせください。